お腹周りが重たくなるので、身体の前側が重くなりやすい?
そのため仕事などで疲れている夕方以降にもうひと踏ん張りしたい際など活力が出やすいのも背伸びの特徴です。ウエストを細くするために腹筋を行うというのも効果的ですが、お腹の方が重たく丸まりやすい姿勢でいる事も多いので、後ろ側とバランスを取るために背筋を使う事で、姿勢が良くなり、血液循環など色々な目に見えないバランスを取ることが出来るかもしれません。
また手軽でどこでも行えるダイエットのなので、他のダイエット方法といくらでも組み合わせることが出来ます。
またジムで運動している方などすでに背筋をマシンとかで鍛えている場合には、勝手に背伸びダイエットをしている事にもなります。
背伸びは普段行っている事なので飽きがこないのも嬉しい
しかし反面効果が出るのは遅い傾向にあるので、悪い意味ではありませんが、背伸びのみをダイエットに活用するというのはあまりおすすめできないことかもしれません。
お腹を伸ばすことになるので、背筋の他にも広背筋と呼ばれる筋肉を使います。
お腹を伸ばすという事でお腹の筋肉が硬くなってしまった場合には背伸びはストレッチにもなるので、広背筋とお腹側の運動も交互に取り入れていくと背伸びダイエットもより効果的になるかもしれません。