毛穴の開きが気になったら汚れをしっかり洗顔石鹸で落とす
夏場などは肌も荒れやすい時期と感じるよりも汗などそっちの方が気になります。脂っぽい浮いた化粧も気になりますね。
そういえば私は脂性なので通称オイリー肌とも呼ばれていますが、結構毛穴も開きやすいし、角栓もたまりやすいです。
なのでクレンジングを気にしなかったときは毛穴に汚れがビッシリ溜まってしまっていてその後は通常の洗顔フォームを使用していたのであまり毛穴の汚れが落ちなかったみたいです。
洗顔石鹸で毛穴ケアに配合されていると良い成分は?
通常の石鹸でも肌別で洗顔石鹸を選べますが、脂性肌にする場合もあるかもしれません。しかし肌の内部が乾燥している場合もあるので、そのような場合には普通肌用などを選ぶと良いかもしれませんね。
毛穴ケアでもたるみケアの場合には、抗酸化作用のある成分でも最近ではナノコロイドなどが配合されているのもあります。
ナノコロイドなど防腐剤としての働きもありますが、やや高価になってしまうというのが欠点かもしれません。
高級な美容石鹸には毛穴の汚れが取れやすい様にクレイやベントナイトなどが配合されているのもあるので、ベントナイトなど洗顔後に肌が乾燥しやすい方以外の方には良いかもしれません。